カスタムタクソノミーテンプレート(taxonomy-faq_category.php)

投稿日: 2025年3月14日
ギンちゃんへの質問コーナー(Lサラリーマン金太郎 No.014)
サラリーマン金太郎のご質問に張り切って回答していきます!!
<質問メール>
~ 銀太郎さんからのご質問 ~
<回答>
ご質問ありがとうございます!
めちゃくちゃすごいヒキですね。うらやましい限りです。
まず、金太郎チャンス中のボタンバイブ(筐体が振動する)演出は、金太郎ラッシュ濃厚の激アツ演出となります。
次回予告については、BB以上が濃厚の演出となります。
今後も気になった点などありましたら、ギンギン情報局までご質問ください!
投稿日: 2025年3月13日
ギンちゃんへの質問コーナー(Lサラリーマン金太郎 No.013)
今日はまだまだ答えていきたいと思います。
<質問メール>
~ さんさんからのご質問 ~
<回答>
ご質問ありがとうございます!
金色の金太郎チャンスのアイコンは、なかなか引けないですよね💦
その恩恵ですが、金太郎ルーレットでの出現時は、金太郎チャンスのストック5個以上濃厚となります。
金太郎RUSH時は、金太郎チャンスのストックが2個以上濃厚となります。
今後も気になった点などありましたら、ギンギン情報局までご質問ください!
投稿日: 2025年3月12日
ギンちゃんへの質問コーナー(Lサラリーマン金太郎 No.012)
質問がまだまだありますので、今日も答えていきたいと思います。
<質問メール>
~ いちろうさんからのご質問 ~
いつも楽しく拝見させて頂いております。
質問ですがボーナス中のハッピで入賞音が違う時がありますが、どのような恩恵なのでしょうか?
個人的予想ではボーナス後の高確延長なのでは?と思っております。よろしくお願い致します。
~ アキームさんからのご質問 ~
いつも楽しく金ちゃんを打っております。
ボーナス時の質問です。ハッピが揃って、金ちゃんが「やってやら~!」と言う時と、言わない時があります。
何か違いはあるのでしょうか?特に言った時にボーナス後、金太郎チャンスに入るわけでもないのですが…
<回答>
いつもギンギン情報局をご覧いただき、並びにサラリーマン金太郎をご遊技いただきありがとうございます!
お二人ともハッピの入賞音の変化に関するご質問でしたので、纏めて回答いたします。
ボーナス中のハッピ時の「やってやら~!」は、
ボーナス後の高確ゲーム数の上乗せ示唆になります。示唆ですので確定ではありません。
どこで鳴るのかにより、信頼度が変わります。
第三停止のボタンを離したときに鳴る場合は、約82%で高確ゲーム数を上乗せしています。
BET時の場合は、20G以上の上乗せ濃厚となります。
トータルの信頼度としては、84%になっています。
今後も気になった点などありましたら、ギンギン情報局までご質問ください!
投稿日: 2025年3月11日
ギンちゃんへの質問コーナー(Lサラリーマン金太郎 No.011)
いつもギンギン情報局をご覧いただきありがとうございます。
ご質問への回答が遅くなり申し訳ございません。
サラリーマン金太郎のご質問がたまってしまいましたので、
張り切って回答していきます!!
<質問メール>
~ がるこさんからのご質問 ~
謎チャンス目からのガセ前兆は存在しますか。
<回答>
ご質問ありがとうございます!
謎チャンス目からのガセ前兆ですが、存在します。
謎チャンス目からのガセ前兆の回数も数えてみると・・・
竜太は、高確、超高確示唆では出ません。ガセを含めた前兆示唆となります。
***********************************************************************************
頂いた質問とは関係ありませんが、
ギンちゃんへの質問コーナー(Lサラリーマン金太郎 No.009)で、
紛らわしい(間違った)表現をしておりましたので、合わせて修正させていただきました。
今回の誤りを指摘してくださった方に感謝申し上げます。
今後も気になった点などありましたら、ギンギン情報局までご質問ください!
投稿日: 2025年2月28日
お詫びと訂正
ギンちゃんへの質問コーナー(Lサラリーマン金太郎 No.003)の
記載内容に一部誤りがございました。 皆様には大変ご迷惑をお掛けし、
深くお詫び申し上げますとともに、次のとおり訂正させていただきます。
質問コーナーの No.003にて、
リーチ目役の恩恵は、BIG または 金太郎チャンスストック3個以上となります。
と記載しましたが、別途条件があり、
BIGまたは金太郎チャンスのストック3個以上とならない場合がございました。
リーチ目役の恩恵は、状況により異なり、
BIGまたは金太郎チャンスのストック3個以上となる条件は、
金太郎チャンスの潜伏中、前兆中、ガセ前兆中に出現した場合となります。
非前兆中の場合は、金太郎チャンスの初当たり濃厚となりますが、
ストック数は抽せんとなるため、ストック3個以上とならない場合がございます。
BIGまたは金太郎チャンスのストック3個以上となるリーチ目の出現率は、1/1933
金太郎チャンスの初当たりとなるリーチ目の出現率は、1/17248となり、
出現確率は、合算で1/1738となります。
今回の誤りを指摘してくださった方に感謝申し上げます。
引き続き、ギンギン情報局をよろしくお願い申し上げます。
投稿日: 2025年2月14日
ギンちゃんへの質問コーナー(Lサラリーマン金太郎 No.010)
<質問メール>
~ ☆テントウムシさんからのご質問 ~
<回答>
ご質問ありがとうございます!
いただきましたご質問について回答をさせていただきます。
到達率と当せん率の高い256G到達時の色による期待度を公開したいと思います。
色 | 期待度 |
白 | 約16% |
青 | 約51% |
赤 | 激熱 |
となっております。
複数ストックに期待できるか?ということですが、
こちらの色の抽せんは、ストック数のテーブルを参照して抽せんしていないため、
当たるかどうかの期待度だけを表しています。
今後も気になった点などありましたら、ギンギン情報局までご質問ください!
投稿日: 2025年2月14日
ギンちゃんへの質問コーナー(Lサラリーマン金太郎 No.009)
<質問メール>
~ アールさんからのご質問 ~
<回答>
ご質問ありがとうございます!
いただきましたご質問について回答をさせていただきます。
・おっしゃる通り、完走(エンディングに移行)すると、ストックは消えます。
有利区間が切れる ⇒ 再度金太郎チャンスのストック抽せん ⇒ 金太郎チャンス放出
といった流れになります。
・ナビ回数の選択抽せんは、裏金太郎モード以外では変動しませんので、
完走が近くてもナビ30やナビ100が選択されることはあります。
裏金太郎モードのナビ選択率については、
【Lサラリーマン金太郎 情報解禁④ 100ナビ編】にありますので、
知らない方はそちらもチェックしてみてください!
・チャンス目での抽せんは、ボーナスか金太郎チャンスのどちらかになります。
ダブルでの抽せんはしておりません。・チャンス目での抽せんは、ボーナスと金太郎チャンスをしていますが、
当せんは、ボーナスか金太郎チャンスのどちらかになります。
今後も気になった点などありましたら、ギンギン情報局までご質問ください!
投稿日: 2025年2月14日
ギンちゃんへの質問コーナー(Lサラリーマン金太郎 No.008)
ユーザーの方からのサラリーマン金太郎のご質問がまだまだ来ているので、回答していきたいと思います!!
<質問メール>
~ めいちゃんさんからのご質問 ~
<回答>
ご質問ありがとうございます!
4号機再現へのこだわりにたくさん気付いて頂き大変うれしく思います。
それでは、いただきましたご質問について回答をさせていただきます。
①に感しては、ご質問いただいた通りです。
中リール1st時は、必ずチェリーが停止するフラグと、15枚役の2択の不正解時にチェリーが停止するフラグがあります。
右リール1st時は、15枚役の2択の不正解時にチェリーが停止するフラグのみとなっているため、2択で合っています。
めいちゃんさんの推察通りです!!
②に関しても、おっしゃる通り、複数ストック濃厚のアツい演出となります。
それにしても、15連はすごいですね!!!うらやましい限りです。
今後も気になった点などありましたら、ギンギン情報局までご質問ください!
投稿日: 2025年2月7日
Lサラリーマン金太郎 情報解禁④ 100ナビ編
今週は金曜日に特別な情報を出していこうと思います。
「先出情報解禁第4弾」として【100ナビ編】をお届けいたします!!
質問もたくさん来ていたので、裏金太郎モードでのナビ回数の選択率を発表したいと思います!!
早速ですが、裏金太郎モードでの選択率はこちらになります。
ナビ回数 | 選択率 |
5回 | 27.3% |
10回 | 53.9% |
30回 | 9.4% |
100回 | 9.4% |
30回以上が、約19% 30回まで行けば、50%で金チャン100!!
期待して、ベットボタンを押してください!!
投稿日: 2025年2月6日
ギンちゃんへの質問コーナー(Lサラリーマン金太郎 No.007)
まだまだ~
本日はもう一つユーザーの方からのサラリーマン金太郎の質問を回答したいと思います!!
<質問メール>
~ マルスさんからのご質問 ~
<回答>
ご質問ありがとうございます!
いただきましたご質問について回答をさせていただきます。
どこで抽せんしているか気になりますよね。
金太郎チャンスのナビ回数ですが、金太郎チャンス突入時のレバーとなっています。
そこで、5ナビ、10ナビ、30ナビ、100ナビを抽せんしています。
金チェリーの出現は、5ナビが更新される毎に、
その5ナビの中に金チェリーが出現するかをレバーで抽せんしています。
気合を入れてレバーを叩いてみてください。
今後も気になった点などありましたら、ギンギン情報局までご質問ください!