本イベントは終了いたしました
たくさんのご来場、ありがとうございました。
大阪府堺市出身。1961年4月11日生まれ。AB型。サイズB128cm/W95cm/H105cm/S27cm。正道会館/K-1競技統括プロデューサー。関西外国語大学英米語学科卒業。英語教員免許取得(中学1級、高校2級)。サザンオールスターズ特別名誉会員。「CR花の慶次」シリーズでは「漢花」をはじめとした挿入歌を担当。「CR真・花の慶次2」では「我無想」のほか、大西洋平とのデュエットによる「CR花の慶次」10周年記念ソング「宴―祝魂歌-」も歌唱。
シンガーソングライターとして活動後、バンド「ミラクルチンパンジー」を結成。 バンド活動として並行して、2014年「CR真・花の慶次」テーマソングオーディションから抜擢され、「花よ、咲き誇れ!」で参加。2015年『手裏剣戦隊ニンニンジャー』OP主題歌、2016年『動物戦隊ジュウオウジャー』ED主題歌を歌唱。2017年は「CR真・花の慶次2」の挿入歌「漢の喧嘩 美しく」ではシンガーとしてだけでなく作詞作曲も行い、幅広い音楽活動を展開している。
“アイドル界のミクストメディア”を標榜するリズム・アイドル・グループ。神聖かまってちゃんのドラマー“みさこ”(鈴姫みさ子)らの“ツインドラムあいドリンクる”プロジェクトとして、2011年初頭に結成。翌年にミニ・アルバム『バンドじゃないもん!』でメジャー・デビュー。以降、メンバーチェンジと作品のリリースを繰り返し、鈴姫みさこ、恋汐りんご、七星ぐみ、望月みゆ、甘夏ゆず、大桃子サンライズの6名体制に。2016年5月に再メジャー・デビューを果たし、2017年3月にアルバム『完ペキ主義なセカイにふかんぜんな音楽を』をリリース。
インディーズ女性アイドルとして日本初のオリコン1位、さいたまスーパーアリーナ単独ライブ15,000人動員を達成した最強の地下アイドル。異形とも言えるホッケーマスクをかぶったアイドル集団。芸能界に居場所が無くなった【選ばれなかった者達】が集まり、顔を隠すことで個人のアイデンティティを捨て、代償に群れとしての強烈なアイデンティティを手に入れた。自らを地下アイドルと名乗り、ライブ本数は年間1,000本を超え現在地下アイドル最強の名を欲しいままにしている。
女優・タレント。1991年8月3日生まれ、大阪府出身。B型。アイドルグループ・AKB48の元メンバーで第2期生。2011年5月、秋元才加、梅田彩佳、宮澤佐江らと共にダンスボーカルユニット・DiVAでデビュー。2012年9月、宮本亜門演出ミュージカル『ウィズ~オズの魔法使い~』で主演を務める。2013年1月、AKB48、DiVAを脱退。2017年4月、シングル「愛してたの」でソロデビュー。財団法人日本・ベトナム文化交流協会『JVCA文化交流親善大使』の初代大使。
激しいダンスパフォーマンスとEDMサウンドを軸とした楽曲で人気を集めるアイドルグループ。ハロプロエッグ出身のメンバーは、古川小夏、森咲樹、佐保明梨、関根梓、新井愛瞳。2011年4月から活動をスタートし、鍛えられた体で、富士山の山頂や陸の孤島、自衛隊教練体験後のライブなど、いつ何時、どんな場所でも、熱いライブを繰り広げるLIVEアスリート集団。2016年11月8日に、インディーズアイドル初の日本武道館公演を開催。2017年9月16日に、グループ初のメンバーの卒業を経て5人体制となった。現在、23枚のシングルを発売し、グループ2回目の日本武道館公演開催を目指して、日々邁進中!
1985年6月21日、シングル「夏少女」で歌手デビュー。1986年、フジテレビ系連続TVドラマ『スケバン刑事III 少女忍法帖伝奇』の主役(三代目麻宮サキ)に抜擢された。1988年「C-Girl」を発売し大ヒット(1位)させ、続く8月に発表した「セシル」も大ヒットを記録(1位)し、ともに代表曲となった。近年はゲーム音楽のサントラ盤への参加、アニメの主題歌等の音楽活動のほかにも昼帯ドラマ主演等でも好評を博すなど、多方面で活躍している。
優先入場券(申し込みは終了しました)
一般入場券
応募前必ずお読みください
来場における注意事項
また、地震発生時はあわてず、会場でのアナウンス・指示があるまで、その場にてお待ちいただきますよう、お願いいたします。
アルバム『CR花の慶次10周年記念アルバム』 12月20日発売
「CR花の慶次」シリーズ、ファン待望の10周年記念CDが12月発売!
PCCA-04606 ¥2,400+税